MENU

ロッテ業務用アイスを売っている場所はどこ?口コミは?人気のおすすめフレーバーランキング

「ロッテ業務用アイス」は、SNSで度々バズっています。

飲食店やホテルでも利用されている大容量の業務用アイスですが、一般の方でも購入することが出来ます。

\一番人気はコレ/

目次

ロッテ業務用アイスを売っている場所

ロッテの業務用アイスは、以下の場所などで購入できます。

オンラインショッピング

お手軽に購入出来るには、大手通販サイトです。

他のフレーバーを見たい方はこちら>>

業務スーパーや大型食品スーパー

緑の看板でお馴染みの業務スーパー。

こちらでも見かけたことがある方がいるそうです。私は見たことないです。店舗にもよるのかもしれません。

また、ロッテグループオンラインモールでも購入することが出来ます。

ロッテ業務用アイスの価格はいくら?

SNSでよく見かける2Lサイズの価格は、

2600円~2800円前後

フレーバーによって価格が異なってきます。

2Lのサイズ感はどれくらい?

ロッテ業務用アイスの2Lパックは、通常のカップアイス約25個分に相当します。(ジェラートは約16個分)

一般的なサイズは、168mm(タテ)×269mm(ヨコ)×83mm(高さ)となっていて、家庭用冷蔵庫にも入るサイズです。

ロッテ業務用アイスの種類は?おすすめはどれ?

ロッテ業務用アイスの特徴と種類

ロッテの業務用アイスは、以下のシリーズに分かれています。

匠のジェラート

素材にこだわった、本格的なジェラートシリーズです。

例: 特濃ピスタチオ、ベルギーチョコレート、沖縄塩ミルク、マダガスカルバニラ、北海道ミルクなど。

バラエティ:

定番のフレーバーから、ラムネやクッキー&クリーム、ガトーショコラなど、バラエティに富んだアイスクリームです。

フルーツソルベ

フルーツの味わいを活かした、さっぱりとしたソルベ(シャーベット)シリーズです。

ベーシック:

濃厚なバニラやチョコレート、ストロベリーなど、定番で使いやすいアイスクリームです。

その他

「小さなアイス屋さん」シリーズのようなコンパクトなサイズのものや、ミニ雪見だいふく、アイスポーション(個包装アイス)など、様々な形態の商品があります。

ロッテ業務用アイスの人気ランキング

人気ランキング1位

匠のジェラート ミルク

人気ランキング2位

匠のジェラート 黒ごま

人気ランキング3位

チョコチップミント

個人的おすすめ

ラムネ

カラフルなラムネ入りで子供受け抜群!ホームパーティなどで利用しても盛り上がりそうですね!

ロッテ業務用アイスは、自宅で本格的なアイスをたっぷり楽しめるのが魅力です^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次